記事
2022.09.16
使用率・勝率で見るデッキタイプ最前線レポート ~ランクマッチシーズン31~

『HUNTER×HUNTER アリーナバトル』をプレイいただきありがとうございます。
8/1〜8/31までのランクマッチシーズン31のプレイ状況を調査し、人気デッキのレポートを作成いたしました。
是非、このデータを参考に勝てるデッキについて考察してみてください。
又、カードライブラリでは、たくさんのデッキパターンが投稿されています!こちらも活用して、強力なデッキ作成のヒントにしてください。
グループごとの使用率・勝率
全ランク帯
第1位 幻影旅団 (-) 29.80%
第2位 287期受験生 (-) 20.58%
第3位 キメラアント (-) 11.88%
第4位 G.I.プレイヤー (▲2) 11.21%
第5位 マフィアンコミュニティー (▼1) 10.62%
第6位 蟻と闘う者 (▼1) 9.10%
第7位 ゾルディック家 (-) 4.80%
第8位 その他 (-) 1.53%
第9位 フリー (-) 0.47%
三ツ星ハンター
第1位 287期受験生 (-) 24.44%
第2位 幻影旅団 (-) 22.65%
第3位 キメラアント (-) 16.51%
第4位 G.I.プレイヤー (-) 13.27%
第5位 マフィアンコミュニティー (-) 9.60%
第6位 蟻と闘う者 (-) 7.64%
第7位 ゾルディック家 (-) 4.43%
第8位 その他 (-) 1.05%
第9位 フリー (-) 0.42%
勝率
全ランク帯使用率において、G.I.プレイヤーの使用率が5%近く上昇しています。7月末に「G.I.プレイヤー ゴン:元気いっぱい」、8月中旬に「G.I.プレイヤー キルア:夏夜の雷鳴」が追加されたことが影響していると思われます。
また、全ランク帯のG.I.プレイヤーの使用率上昇に伴い、全ランク帯と三つ星ハンター使用率のグループ順位が同じになり、両ランク帯で蟻と闘う者・ゾルディック家の順位が低い結果になりました。ゾルディック家については、8月末に「ゾルディック家 ツボネ&アマネ:ゾルディック家の執事」や「ゾルディック家 シルバ:プロの暗殺家」を追加した影響で使用率に変化が見られるのではないかと考えております。蟻と闘う者については、使用率の上昇、ゲームバランスの向上を目指して、新カードの追加を検討してまいります。
勝率については、前シーズンは受験生がキメラアントを5%程度上回っていましたが、今シーズンではキメラアントが大きく上昇し、ほぼ同程度の数値になりました。
最近いくつかのカード「キメラアント メルエム&コムギ:この瞬間のために」、「キメラアント ネフェルピトー:晴れるといいニャ」等が追加されたことが影響していると思われます。今シーズンも引き続きキメラアントは高い勝率になることが予想されます。
グループごとのSSカード使用率ランキング
287期受験生
第4位 キルア:類まれなる暗殺技術
第5位 キルア:疾風春雷
第6位 キルア:末おそろしい闇の才能
第7位 レオリオ:逃げるなんて性に合わねぇ
第8位 ゴン:完璧な狩りの瞬間
第9位 クラピカ:旅団騙りへの憤怒
第10位 親父に会いに行くんだ
幻影旅団
第4位 パクノダ:信じて受け止めてくれる?
第5位 クロロ:氷雪の蜘蛛
第6位 鎖野郎を探して
第7位 フェイタン:痛みを返すぜ
第8位 フランクリン:脅威の念弾攻撃
第9位 ウボォーギン&ノブナガ:死線の友
第10位 シズク:故郷を想う蜘蛛
マフィアンコミュニティー
第4位 制約と誓約
第5位 この眼で確かめる
第6位 クラピカ:真実への導き
第7位 ゼノ:生涯現役
第8位 シルバ:屈強な暗殺家
第9位 緋色の誓い
第10位 クラピカ:復讐劇の幕開け
G.I.プレイヤー
第4位 ゲンスルー:爆弾魔
第5位 アベンガネ:稀有な除念師
第6位 合体!
第7位 ゴン&キルア:最高のパートナー
第8位 ゴレイヌ:オレが3人分になる…
第9位 ゴン:驚異のオーラ
第10位 ゴン:手負いの必殺
キメラアント
第4位 メルエム:頂に立つ者
第5位 メルエム&コムギ:この瞬間のために
第6位 メルエム:全てを照らす光
第7位 メルエム:答えを求めて
第8位 ヒナ:常夏の除念師
第9位 コルト:忠実な師団長
第10位 シャウアプフ:粒子レベルの分身
蟻と闘う者
第4位 ゴン:約束の一時間
第5位 カイト:気狂いピエロ
第6位 ゴン:ジャジャン拳
第7位 眩しき希望の光
第8位 キルア:神速
第9位 カイト:確実に射抜く銃弾
第10位 カイト:寒地の生物調査
ゾルディック家
第4位 イルミ:致命の針
第5位 シルバ:父の威厳
第6位 ゼノ&シルバ:ツーマンセル
第7位 キルア:闇に潜む
第8位 ゼノ:天照らす光龍
第9位 アルカ:光と闇
第10位 溢れる独占欲
フリー
第4位 漂流者じゃないだろう
第5位 この……くそ野郎!!
第6位 クラピカ&レオリオ:オモイ×ト×チカイ
第7位 レオリオ:超新星
第8位 ミトさんの手料理
第9位 レイザー:グリードアイランドの管理者
第10位 ネテロ:ハンター協会会長
キメラアントでは、「キメラアント ネフェルピトー:晴れるといいニャ」がTOP3に新たに追加されています。配置された相手のキャラカードのATKを1にする能力を持つ人気のカードです。また、「メルエム&コムギ:この瞬間のために」や、2.5周年で追加された「ヒナ:常夏の除念師」がTOP10に新たに追加されています。
同様に2.5周年に追加された、G.I.プレイヤーの「ゴン:元気いっぱい」「キルア:夏夜の雷鳴」も徐々に環境に浸透するのではないかと予想しています。
いかがでしたでしょうか?デッキづくりの参考にしていただければ幸いです。
今後とも『HUNTER×HUNTER アリーナバトル』を宜しくお願いいたします。
コメント