記事
2022.02.17
使用率・勝率で見るデッキタイプ最前線レポート ~ランクマッチシーズン24~

『HUNTER×HUNTER アリーナバトル』をプレイいただきありがとうございます。
1/1〜1/31までのランクマッチシーズン24のプレイ状況を調査し、人気デッキのレポートを作成いたしました。是非、このデータを参考に勝てるデッキについて考察してみてください。
又、カードライブラリでは、たくさんのデッキパターンが投稿されています!強力なデッキ作成のヒントにしてください。
グループごとの使用率
全ランク帯
第1位 幻影旅団(▲1) 27.64%
第2位 ゾルディック家(▼1) 26.41%
第3位 蟻と闘う者(▲3) 14.41%
第4位 G.I.プレイヤー(ー) 9.44%
第5位 マフィアンコミュニティー(▼2) 8.17%
第6位 287期受験生(▲1) 6.61%
第7位 キメラアント (▼2) 6.26%
第8位 その他(▲1) 0.54%
第9位 フリー(▼1) 0.47%
三ツ星ハンター
第1位 ゾルディック家(ー) 35.00%
第2位 幻影旅団(ー) 25.37%
第3位 蟻と闘う者(▲2) 17.73%
第4位 G.I.プレイヤー(▼1) 8.97%
第5位 マフィアンコミュニティー(▼1) 5.78%
第6位 キメラアント(ー) 4.27%
第7位 287期受験生(ー) 2.49%
第8位 フリー 0.28%
第9位 その他 0.11%
12月以降「蟻と闘う者」に新カードが実装され、全ランク帯と三ツ星ハンター共に使用率が上昇しました。また、2周年に実装された新カードの影響で、「マフィアンコミュニティー」と「287期受験生」の使用率の回復が見られると思います。そして、最近大きな変化がなかった「キメラアント」についても、今後新たなプレイスタイルをご提供したいと考えております。
グループごとの勝率
全ランク帯
第1位 ゾルディック家(ー) 59.05%
第2位 蟻と闘う者(▲4) 53.28%
第3位 幻影旅団(ー) 51.83%
第4位 287期受験生(▼2) 51.63%
第5位 G.I.プレイヤー(ー) 50.84%
第6位 マフィアンコミュニティー(▲1) 47.97%
第7位 キメラアント (▼3) 47.16%
第8位 フリー(-) 38.07%
第9位 その他(-) 23.20%
三ツ星ハンター
第1位 ゾルディック家(ー) 57.12%
第2位 蟻と闘う者(▲2) 52.83%
第3位 幻影旅団(▼1) 49.88%
第4位 G.I.プレイヤー(▼1) 46.65%
第5位 マフィアンコミュニティー(ー) 43.79%
第6位 287期受験生(ー) 40.02%
第7位 キメラアント(ー) 37.19%
第8位 フリー(-) 28.48%
第9位 その他(-) 20.25%
先月に引き続き「ゾルディック家」は全ランク帯と三ツ星ハンターで1位という結果になりました。一方、その他のグループも勝率、使用率共に少し上昇しています。しかし、その他のグループには「ゾルディック家」と比べ不安定要素が存在しますので、今後はデッキの安定性を中心に改善を行っていく予定です。
グループごとのSSカード使用率ランキング
287期受験生
第4位 クラピカ:旅団騙りへの憤怒
第5位 レオリオ:逃げるなんて性に合わねぇ
第6位 親父に会いに行くんだ
第7位 ヒソカ:超人奇術師
第8位 ヒソカ:冬の奇術師
第9位 キルア:無慈悲な決着
第10位 イルミ:闇の重圧
マフィアンコミュニティー
第4位 バショウ:燃やし尽くす俳句
第5位 クラピカ:ノストラード組 若頭
第6位 ゼノ:生涯現役
第7位 クラピカ:自己治癒力の強化
第8位 依頼遂行
第9位 因縁の対決
第10位 野の春
幻影旅団
第4位 鎖野郎を探して
第5位 盗賊の極意
第6位 ウボォーギン&ノブナカ:死線の友
第7位 フェイタン:冷酷なアサシン
第8位 ウボォーギン:大地を砕く拳
第9位 フランクリン:脅威の念弾攻撃
第10位 パクノダ:信じて受け止めてくれる?
G.I.プレイヤー
第4位 ゲンスルー:悪魔のトレード
第5位 アベンガネ:稀有な除念師
第6位 ビスケ:真の姿
第7位 ゴレイヌ:オレが3人分になる…
第8位 ゲンスルー:爆弾魔
第9位 ゴン:手負いの必殺
第10位 キルア:実験その2
キメラアント
第4位 シャウアプフ:粒子レベルの分身
第5位 ラモット:抑えきれない衝動
第6位 修理する特殊能力:ネフェルピトー
第7位 モントゥトゥユピー:怒りと歓び
第8位 コルト:忠実な師団長
第9位 レオル:渦潮の猛獣
第10位 凶々しいオーラ
蟻と闘う者
第4位 カイト:気狂いピエロ
第5位 眩しき希望の光
第6位 カイト:確実に射抜く銃弾
第7位 キルア:神速
第8位 ネテロ:無慈悲の掌撃
第9位 カイト:気狂いピエロ「4」
第10位 呪縛からの解放
ゾルディック家
第4位 シルバ:父の威厳
第5位 イルミ:致命の針
第6位 キルア:闇に潜む
第7位 ゼノ&シルバ:ツーマンセル
第8位 溢れる独占欲
第9位 家族からの期待
第10位 圧倒的な一撃
フリー
第4位 ヒソカ:マジックショー
第5位 ヒソカ:偽りの旅団員
第6位 ネテロ:ハンター協会会長
第7位 誓いのチュー
第8位 ヒソカ:気まぐれな死神
第9位 好血蝶
第10位 この……くそ野郎!!
毎月のカード使用率の変化を分かりやすくするために、今回のシーズンマッチレポートから各グループの使用率TOP10までをご報告いたします。使用率の変化から流行のデッキ構成を分析して対戦をする際の参考にして頂ければと思います。また、今月の大きな変化は「キメラアント」で「ネフェルピトー:黒子舞想」が2位まで上がったことです。新カード「臨戦態勢」の登場で「交戦」能力の発動が安定したことが要因と考えております。今後実装する新規カードもデッキの安定性を改善することが目標になります。また、2月下旬には今後のゲームのスケジュールに関するロードマップを公開する予定となります。乞うご期待ください。
いかがでしたでしょうか?デッキづくりの参考にしていただければ幸いです。
今後とも『HUNTER×HUNTER アリーナバトル』を宜しくお願いいたします。
コメント